ダーリンはお坊さん

踊る若お庫裡の日記。

ガネーシャ様

ガネーシャ様に関するメモ。

 

f:id:chaitaliganesh:20210409125105j:image

 

お名前:ガネーシャ、ガナパティ など

由来:「群衆(ガナ)の主(イーシャ)」

お姿:象の頭を持っている

           右の牙が折れている

           腕が4本ある

           鼠に乗っている

マントラ:オーム シュリー ガネーシャ ヤ ナマハ

父:シヴァ神

母:パールバディ女神

弟:スカンダ、アイヤッパン

妻:ブッディ(知識)、シッディ(心)

仏教:歓喜天、聖天

真言:オン・キリク・ギャグ・ウン・ソワカ

 

🐘どんな神様か

    全ての障害を取り除き、叡智を与える神様。朗読の時は音での説明になるので、私は「全ての困難を取り除き」と言い換えています。

 

🐘何故、象の頭なのか

    パールバディ女神がガンジス川で入浴している際に、身体の垢とガンジスの土で作った息子。そのため、ガンガー女神の恩恵も受けていると言われる。元々は人間の姿で作られた。

    パールバディ女神から、女神の入浴中には誰も近づけないよう指示を受け、父であるシヴァ神が訪れた時も、母の言いつけを守って反抗した。シヴァ神は怒り、ガネーシャ神の首を切り落とした。

    パールヴァティは怒ったため、「次にここを通った者の首をガネーシャに与える」と約束し、次に通った象の頭を刎ね、ガネーシャの身体に与えた。そのため、頭が象で身体が人間の姿になった。また、息子であるガネーシャを一番最初に祈りを捧げるべき神であると定めた。

 

🐀何故、鼠に乗っているのか

    ガネーシャ神の乗り物は鼠。鼠は、欲深く思慮の浅い人間の象徴で、ガネーシャ神が偉大なる叡智でそれをコントロールなさっていることを表している。

 

🐘何故、片方の牙が折れているのか

マハーバーラタに関する説📖

インドの二大叙事詩のうちの一つ、「マハーバーラタ」は聖賢ヴィヤーサによって作られたが、ヴィヤーサは文字を書くことができなかった。そのため、ガネーシャ神が右の牙を追ってペンにした。なお、ヴィヤーサはビシュヌの化身と言われている。

②月の満ち欠けに関する説🌙

ガネーシャ神の好物はモーダカ。ある夜、大好物のモーダカをお腹いっぱい食べた帰り道、鼠の背に揺られていたが、鼠が蛇に驚いたために、転げ落ちてしまった。また、その衝撃でお腹がはち切れて、中から沢山のモーダカが飛び出した。それを見て月が笑ったので、ガネーシャ神は怒って、自分の牙を折って投げつけた。それ以降、月は満ちたり欠けたりするようになった。

 

🐘杖の名前

アンクーシャ

 

🐘インド舞踊の演目

・Mangalacharan Namami

・Vakra Tunndda

 

にほんブログ村 料理ブログへ click! 🍳
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ click! 📝
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ click! 📖
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヒンドゥー教・インド哲学へ click! 🇮🇳
にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ click! 🥻
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ダンスへ click! 💃
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村