かんたん!梅マヨきゅうり🥒
お寺の裏の老梅。毎年沢山の梅の実がなるようです。毎年、先代のお庫裡さんが大量の梅干しや梅酒を漬けていたそうですが、漬けるのが目的で、よく召し上がっていた訳ではなかったとか。
そのため、普段は食べ物をしまわない場所まで総動員で、お寺の中も、家の中も、納戸という納戸、押し入れという押入れから、大量の梅干しが見つかりました。残念ながらカビて食べられない保存状態のものが多く、何十年保存されたのかわからないまま、土に帰すことになりました。
そうした状況ですので、「沢山実がなるとはいえ、梅干し漬けるのも考えものだね…」と結論づいたはずなのに、
なぜか今年、主人が梅干しを漬けました。
そもそも、スーパーに行っても、外食しても、梅干しを欲しているところは見たことない。え、何で。自分で漬けたら食べるの?いや、食べないでしょ。
実際、新品の樽を買って漬けだしたのは良いけど、梅酢が出来ても、梅干しができても、その後、自分で食卓に出すこともなければ、料理に使うこともありません。何で漬けたのか…
ということで、少しずつ私が料理に使っています。「昔の漬け方で塩が多いから、塩抜きした方が良いよ!」と、アドバイスだけはくれますが。うん、自分でも消費していったらどうかな。
法事がなければお昼は家で食事しているので、共働きの私が見てないだけで、ちょっとずつ減ってるのかなあ…🙄
とりあえず、この「梅マヨきゅうり」は気に入った様子でした。ソースはきゅうり🥒以外にも、サラダやディップ、パスタサラダにも使えるのでぜひぜひー!
📝レシピはこちら
かんたん!梅マヨきゅうり🥒
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1240064109/
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.
🍗🍛東海3県カレーMAP 🇮🇳🇳🇵
🆕Googleマップできました😃🙏🏻🆕
これまでのお店がチェックできます!
https://www.google.com/maps/placelists/list/m0TON4UwSLCQILezezPZyA
.。.:*☆インドメモ・ダンス・雑記☆*:.。.
おどる・いのる・ねむる
☆*:.。. 料理メモ.。.:*☆
楽天レシピ
click! 🍳
click! 📝
click! 📖
click! 🇮🇳
click! 🥻
click! 💃