しんこん_23 結婚写真(完成編)
多分、ウェディングフォトのパッケージ撮影では、データの納品まで、それなりに時間がかかるのではないかなと思います。しかしながら今回は、なんと、データ渡しがまで2日間‼️という、超スピード対応をしていただきました。
これは、カメラマンさんと私が、お互いの写真の好みがイメージできる距離感で、また、私が絶対的に腕前を信頼しているカメラマンさんだったため出来たことですが、いわゆる「素データ」でまるっと写真を頂いたからです。
いつもの感じで、「自由に加工して良いからねー」とにこやかに許可もいただいていたので、トリミングも加工も自在でした。
でも、やっぱりそのままでも十分な仕上がりで撮っていただいたことと、また、今回は、印刷にかけるためにあまり圧縮をかけたくなかったことから、ほとんどレタッチなく、そのままにすることにしました。
いつも、SNSの投稿なら、それなりに盛っちゃうんですけども。いやぁ、人生のガチな撮影って、加工できませんね、何か。私たちがそれなりの年齢だからってこともあるのかなー。
なお、プリントサービスは、格安で以前から気になっていたこちらを利用。
🦓しまうまプリント🦓
https://www.n-pri.jp
サイズは、おじいちゃんたちも大きくて見やすいA4サイズ。折角沢山データをいただいたので、48枚載せることにしました。スタンダードプランなので、インテリアとかのお店で配布している、ちょっと良いカタログくらいの装丁です。
何か、3カットくらいに絞って、布張りで、いかにも!っていう感じの、重厚なアルバムも良いかなあと思ったのですが、お互いの祖父母のことを考えると、色んな写真が入ってる方が喜んでくれそうだな、と思いました。あとは、完全に絞り込むことができなかったため、今回の感じになりました📕
方丈様とお庫裡様へのご報告用・おうち用・お互いの実家用で、合計4冊📚そのまま住所指定で送れちゃうのでとっても楽です😃
さてさて、撮影も印刷手配も完了。経費がかかるところは全て出揃った訳ですが、結果は…??
¥112,717となりました!
高速代・駐車場代・食事代は「この際良いじゃん」ってところかもしれないですが、1つの現場として捉えたら、制作としては外せない部分。
なお、撮影用小道具とは、ぶっちゃけ「豊胸アイテム」のことで、つまりはおっぱい代なのですが、これがかなり高くついてますね💰おっぱい盛らなかったら10万円台だったのか、と思うと感慨深い🤣🤣🤣
内容の着地として、衣装は3パターン、また、撮影枚数も普通ではあり得ない量だったので、本当に、カメラマンさんとスタジオのお陰で、ハッピーな撮影になりました🥰💕
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.
.。.:*☆インドメモ・ダンス・雑記☆*:.。.
おどる・いのる・ねむる
☆*:.。. 料理メモ.。.:*☆
楽天レシピ
click! 🍳
click! 📝
click! 📖
click! 🇮🇳
click! 🥻
click! 💃