ダーリンはお坊さん

踊る若お庫裡の日記。

しんこん22_結婚写真(撮影編)

撮影当日。晴れていたらロケも…と言う話も出ていましたが、天気は雨。まあ、ドレスのままでの移動も大変だし、スタジオのみの撮影も集中できて良いかな!と、荷物を積んで自宅を出発🚗

ヘアメイクはセルフなので、ベースやアイメイクは済ませて、顔は、あとはつけまつげと口紅だけでOK!と言うところまで作っていきました。

ヘアは、後ほどハーフアップに作り直せるようにしました。まずはハーフアップにして、カールを仕込みつつ、1着目の最初の髪型、トラッドなお団子に。2着目のドレスの時には、お団子に巻きつけている下の髪を解くだけで、ハーフアップにチェンジできます。どちらの髪型も、ヘッドドレスは付けっぱなし。

スタジオに着いて最初のドレスを借り、「汚すといけないから1番最後に着よう!」と、先に他の支度を整えました。ここまで、結構順調。ところが、最後の最後に、ドレスに袖を通したところ…

後ろのファスナーのウエストから上が全く閉じれない!🙀

完全に開いているので、「安全ピン🧷で止めて何とか…」と言うレベルでもない🤣背中が剥き出しの状態です。

ドレスのサイズを9号と聞いていたのに、写真だけ見て、「このラインだったら9号でも大丈夫かな」とタカを括っていた…!!

でも、全然ダメだった🤣🤣🤣

もう開き直って、後ろは止めずに1着目の撮影に入りました。後ろから見るとスゴイことになってますけど、一緒に笑って済ませてくれる、気心の知れたカメラマンさんで良かった😅そして、貸切日で良かった😫✨

ちなみに、写真館とかだと撮影枚数の上限があるかもしれないのですが、ありがたいことに、「気が済むまで撮っていいよー」と仰っていただき、午前中から夕方まで、結構な枚数を撮りました。

撮影経験があまりない主人は疲れるかな?と思っていたのですが、カメラマンさんの「良いですねー💕」「バッチリですー!✨」「完璧です!!👍🏻」という盛り上げ上手なコメントに、楽しんで参加できた様子。

衣装の組み合わせは3パターンで、

①レンタルタキシード&白ドレス(スタジオ常設)
②レンタルタキシード&持込ドレス
③法衣&サリー

というラインナップ。そう、サリー。インドの民族衣装、サリー。この③が結構重要な節約ポイントです。

というのも、お坊さんは、結婚の衣装も法衣を着るそうで。それなら、やっぱり1ポーズくらいは法衣の結婚写真も取るべきかなぁ、と思っていました。

しかし、それに合わせる花嫁用の和装のレンタルは、完全に予算オーバーだった訳です。そこで、自分で着られて、かつ、仏縁で一緒になれた記念にもなる、インド舞踊の衣装のサリーを着ることにしました🥻✨

これが、私たちにとってはいつもの姿なのですが、「質素vs豪華」、まさに二極の端っこ。背景にもポーズにもカメラマンさんを困らせましたが、出来上がった写真は、とても私達らしいものになりました😃😃

⏳当日のタイムテーブルはこんな感じ⏰

10:00 会場入り・1着目準備
11:00 1着目撮影
12:30 昼食・2着目準備
13:30 2着目撮影
14:30 3着目準備
15:00 3着目撮影
16:00 片付け
16:45 退館

いやぁ、意外と時間がかかったのが、片付けでした。とにかく、広がり切ったドレスとパニエを畳むのが大変!もう着る予定はないとしても、それなりにキレイに扱おうと思っても、「ん??これどうやって入ってたの??」と言うくらい、ぜんっぜん箱に収まらない😅

素敵なカメラマンさんとスタジオのお力を借りて、こんな感じで撮影は完了しました😃

.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.

にほんブログ村 料理ブログへ click! 🍳

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ click! 📝

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ click! 📖

にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヒンドゥー教・インド哲学へ click! 🇮🇳

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ click! 🥻

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ダンスへ click! 💃

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村