しんこん14_あって良かった!名前の印鑑
さて、準備も整い、市役所への婚姻届の提出も近づいてきました。この頃、「あって良かった!」と思ったのは、学生時代に作った名前の印鑑でした。
通常、印鑑は苗字の方で作られることが多いですが、こんな感じで、名前だけの印鑑も作ることができます。
名前の表記が左→右ではなく、右→左になっているのが特徴です。
結婚後に改姓することが多い女性は、同じ印鑑を使い続けられる様に、と、親御さんがお作りになることも多いようです。
一般的な苗字の印鑑であれば、既成のものをすぐ買えることもありますが、名前の印鑑はオーダーになるので、少々時間がかかります。注文して、後日受け取りに行って…というステップが面倒だった私は、作っておいて良かった!と思いました。
名前の印鑑なら、婚姻届で同じ苗字の家族に保証人になってもらう時も、印鑑が被らないで済みます😃そのため、やっぱり、結婚する前の、色んな手続きを始める前までに作っておくのが良いかと思います✨
.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.
.。.:*☆インドメモ・ダンス・雑記☆*:.。.
おどる・いのる・ねむる
☆*:.。. 料理メモ.。.:*☆
楽天レシピ
click! 🍳
click! 📝
click! 📖
click! 🇮🇳
click! 🥻
click! 💃