11_ねむる
🇮🇳🐘チャイタリ的きっかけ🐘🇮🇳
✨🥻インド舞踊やヨガにたどり着くまで🧘🏻♀️✨
11_ねむる
朗読ではサリーでインド神話を読み、週末はインド舞踊一色で、周囲の方からも「インド舞踊やってる人」という印象をいただく様になって3年。新たな出会いがありました。それは、「ねむる」ヨーガ、「ヨーガ・ニドラー」でした。眠る様に瞑想しながら、潜在意識に働きかける方法です。
ヨーガ・ニドラーを始めて、これまで感じたことがないほど心が落ち着き、心身のバランスが改善しました。具体的に言うと、耳鳴りがなくなったり、1日の起きる・寝るリズムが整ったり。
また、ヨーガを学ぶことは、インド舞踊と密接な関係にあり、ダンスにも効果がありました。ヨーガの知識やインドの哲学が、インド舞踊に取り組む姿勢、呼吸など、色んなことに繋がっていたためでした。こうして、目の前のことで必死になって気持ちが張り詰めるよりも、却って、執着せずに瞑想する、「ねむる」ことで、視野と感覚が広がりました。